報告

イベント
Minecraft Education 勉強会を開催しました。(本学サイト)

続きを読む
イベント
教職員・学生向け ICT 活用勉強会「第1回 愛教大 ICT 見本市」を開催しました。(本学サイト)

続きを読む
ピックアップ
愛知教育大学教職キャリアセンター紀要 第8号を発行しました。

続きを読む
報告
SCOPEⅢ No.13を掲載しました。

続きを読む
イベント
全学FD研修会「学生のICT活用指導力向上に向けて―教職課程における課題と取組を中心に―」を開催しました。(本学サイト)

続きを読む
ピックアップ
本学一般広報誌「あえる AUE Letter」vol.7号の特集にICT活用等普及推進統括部門の取組が掲載されています。ぜひご覧ください。(本学サイト)

続きを読む
ピックアップ
オンデマンド教材「チーム学校」を理解するためにー困難を抱える子供たちの支援についてー基礎編を公開しました。

続きを読む
報告
教育支援専門職研究部門報告書(平成29年~令和3年)を掲載しました。

続きを読む
イベント
デジタル教科書体験会を開催しています。(本学サイト)

続きを読む
イベント
「学校教育と著作権」オンライン研修会シリーズ1「学校教育と著作権の基本」(初等中等教育機関向け)を開催しました。(本学サイト)

続きを読む
ピックアップ
教科教育研究部門所蔵の授業記録の目録を掲載しました。

続きを読む
イベント
「事例で学ぶNetモラル・学校情報セキュリティー体験型勉強会」を開催しました。(本学サイト)

続きを読む
報告
『こらぼ』のロゴマーク・キャラクターのデザイン表彰式を開催しました。(本学サイト)

続きを読む
イベント
第9回デジタル教科書『教育芸術社・音楽』研修会を開催しました。(本学サイト)

続きを読む
報告
教職キャリアセンター・ICT活用等普及推進統括部門「こらぼ」のロゴマーク及びマスコットキャラクターの決定について

2022年4月28日(木)から6月30日(木)に,愛知教育大学の「こらぼ」の特色を象徴するロゴマークおよびマスコットキャラクターを学内で募集し,審査を経て,採用作品が決定しました。 応募総数はロゴマークが6件,キャラクタ […]

続きを読む
イベント
全学FD講演会 「Society5.0変化の時代 GIGAスクールにおける学び」を開催しました。(本学サイト)

続きを読む
イベント
「第2回 Google workspace for education(classroom他)体験型勉強会」を開催しました。(本学サイト)

続きを読む
イベント
GIGAスクール研究会主催「 Google workspace for education(classroom他)体験型勉強会」を開催しました。(本学サイト)

続きを読む
イベント
第8回デジタル教科書『日本文教出版・図工/美術』研修会を開催しました。(本学サイト)

続きを読む
イベント
大阪教育大学と「ICT教育支援活動に関する意見交換会」を行いました。(本学サイト)

続きを読む